湘南寺田屋

個人の記録用。元々は山スキーやクライミングの記録用だったが今は料理やらオルガンやら日々の雑多な記録多し。2016−21間はシドニー滞在していた時の記録。23.7月から山の記事はサブブログに移管。以前の記録もサブブログでアーカイブ。

2016-01-01から1年間の記事一覧

シドニージムのグレーディング:G8を2本

土曜日。先週でバルコニー工事も終わったので、椅子やグリル(いずれも大家さんの備品)を外に出したり、植物を並べたりする。ついでに洗濯、掃除等の動線を整理。来週には船便がやってくるので今のうちにきれいにしておくべし。 今日は、車に乗って「東京マ…

週末の夕暮れ時

金曜の夕方、オペラハウスのクラシックコンサートのチケットが取れたので出かけることとする。 夜8時開演なので、その前に先週行けなかったミセスマッコーリーポイント(総督夫人のお名前から来ているシドニー湾の展望地点。植物園の中にある)に行ってみる…

ブリスベン日帰り

今日は日帰りでクイーンランド州の州都ブリスベンに行くため、7時発の飛行機に乗る。朝5時半のCity Railに乗り、国内線空港へ向かう。途中中央駅(Central)で乗り換えて空港まで 結構、飛行機の乗り方も独特。 カンタス航空は専用アプリでチェックイン、…

シドニーのジム会員に

昨夜は対岸側に渡り日本食レストランで食事。和食べースだが完全に豪州風アレンジでそれはそれで大変洒落た店であった。客層もいろいろであったが、地元シドニーっ子も和食が大好きなのだと思う。 洒落たデザート@和食?レストラン 昼食はお弁当を買うこと…

第一印象?

何でも慣れるとわからなくなることもあるような気がするので、一週間ちょっと経ってのシドニー&オージーの印象をメモしておくことに。 1. 日向が好き。コーヒーが好き: ・街中の信号待ちでも、駅でも、好んで強烈な日差しの下に立つ人がほとんど。帽子を被…

マンディビーチと王立植物園の鳥見

昨夜は豪州代表ワラビーズがNZオールブラックスに大敗。なんとなくがっかり。住めば自然と身贔屓になる。 日曜はOPASカードが2.5豪ドル上限となるので、高いフェリーに乗ってみることに。せっかくなのでマンリービーチまで行ってみる。寒く風が強いが天気は…

初ボルダリングとコアラ

渡航後一週間、そろそろクライミングに戻らなくては。今日は大変肌寒く日中の最高気温は17度。時折雨も降り風も強い。が、オージー(特に白人)は寒さに強く、背中を出したドレスの人もいる。一方でコートを着ている人もいるなど、なんだか季節感は狂いっ…

市内(City)の偵察

今日はハーバーブリッジを渡ってシティのエリアに2度も出かけた。ビジネスの中心地でCBD(Central Business District)ともよばれており、ノースシドニー側からもハーバーブリッジをシティレイルで渡ればあっという間である。日本の運転免許を持って行き一定…

プリン1号

航空便でシャツ類が届いたが、シワシワなので10年ぶり?もアイロンかけなどしてみる。 洗濯や食器洗いは機械達がやってくれるが(なんと2台も食器洗い機があるのに、洗い物のシンクは小さいのが当地流らしい)、こればかりは人力である。巨大アイロン台で立…

セッティング中

今週から仕事なのだが、朝7時半からバルコニーの工事業者がやってくる。当地では土日は割り増し時給となるので仕事発注は避けることが多い一方、平日は結構早くから作業開始なのだそうだ(冬の窓ガラス取り替えが7時前から始まったとの声もあった)。作業員…

セカンドディ

日曜日。少し生活をセットアップすることにする。山のようにある鍋やフライパン、調理器具&食器類を収納してから、隣のクロウズネストという町のウールワース(スーパーマーケット)に買い出しに行くこととした。途中、フリーマーケットや乗馬、遊具等沢山…

最初の日

少し遅れたが、9時50分に無事シドニー空港に到着。ふだん見慣れないQuantasやVirgin Australia等を見ながら、駐機場まで移動。9時間のフライトだが、食事もとらずずっと寝ていたのであっという間であった。入国審査も税関もあっけなく通過。 機材はB787 …

しばし茅ケ崎とお別れ

今晩のフライトで渡航。 夕方にラチエン通りを通って菱沼海岸まで行ってみた。雲がきれいでちょうど夕日がきれいであった。海は凪で烏帽子岩が浮かんでいる。 また、ここでランニングしたり、ぼーっとしたりしたいものだ。海沿いは心地よい。 出発前は結構暇…

ラストボルダリングセッション(アゲイン)

出国が延びたのでもう1日銀座で皆と登れることとなった。 久々に中1日なのでさすがに体が重い(+最近の暴食のせいでもある)。いちばん暇な自分が一番乗りだったのでゆっくりとストレッチをしておく。幸い腰痛は軽くて済んでいるが、これからは体を柔らか…

やはり「攀」!

朝方大雨で目が覚めた。 冷蔵庫に強力粉が残っていたので、塩パンを焼いて朝食とする。 ちょっと固め。 風邪が長引き体調が今一つだが、今日は「攀」にひさびさに出撃。 いつでも来れるように回数券を買い増してN谷店長店に預かっておいてもらう。しばらく来…

リスクアップ?

予定では本日渡航予定だったが、VISA取得待ちでしばし延期。 帰省中の娘が、ついに二俣川で運転免許を取得してきた。これで世の中のリスクが一気に高まった気がするが、当分は運転する気はないとのことでほっとする(何のための免許?)。 お祝いにさらにで…

ラストアンサンブル of KIT23

思えば、キーボードのレッスンも2009年からなので早や7年。今月で一旦退会するので今日が銀座ヤマハでの最後の日となる。 O先生の下での練習仲間のIさんとKさんはともに優しくて気持ちのよい友達。3人で足を震わせながらステージに載ったことも忘れら…

ラストボルダリング@銀座

来週の赴任を前に、職場のボルダラー&クライマー面々が集ってくれた。 まずはいつもの銀座GRに集い、各自の課題にトライ。秘書部2人組はもう目を離しても立派にやっている。ジムスタッフにも構ってもらいながら自分の課題に挑んでいるので一安心。 ベテラン…

M山隊のボルダリングデビュー

7月のM山登山隊の富士登山の打ち上げをしようとの話になったが、どうせなら先延ばしになっていたボルダリングのデビューもとなり、銀座に集うこととなった。 当日、信濃町の病院での定期検査(もはや問題なし!)の後、登校日だった息子と落ち合い、ビッグ…

準備をぼちぼち

三連休の初日に久々に神奈川フィルの定期演奏会に妻と出かけた。客員指揮者のサッシャ・ゲッツェル氏のラスト演奏会。一曲目は、ウィーンフィルのコンサートマスターを45年間務めてつい先月退任されたバイオリニストのライナー・キュッヒル氏を招いてのゴル…

満月の夜の世界戦

昨日が十五夜であったが、雲が厚く月は拝めなかった。しかし今日の方が満月に近いそう。うまく雲間にうかんでくれているので超望遠で撮っておく 雲の間に浮かぶ 1200㎜(36mm換算)だとこのくらい バンタム級の世界戦、山中慎介×アンセルモ・モレノをLIVEで…

高校山岳部

来月より海外勤務となり、準備を進めることとなった。遠く豪州シドニーなので、いろいろ買ったり整えたりしているところ。 先の日曜に、3月に急逝した同期の友人の墓参りに連れだって仙台まで行った。同性の一族がたくさんあるようで、禅寺の墓地では探し当…

一ヶ月ぶりのボルダリング

久々に銀座GRに繰り出す。7月末からなので優に一ヶ月は空いてしまった。 さすがに不安を感じながらいつもよりゆっくりウォーミングアップし、8級くらいからゆっくり始める。気持ちは焦るがここはじっくりと指先、足先の感触をなじませる。思ったよりも違和…

良い道具

今日一日だけ、大事を取って腰の養生とする。明日からは大丈夫! 息子がプレゼントでもらった良いフライパン「ル・クレセット」を初めて使うことにする。底はステンレスだが、サイドを含む本体は5mm厚のアルミ製。ずっしりと重い 暑かったが、丁寧に1枚1…

イタリアを思いつつ

ようやく腰痛から抜け出した(気がする)。来週からクライミングに戻りたいところ。 早めに帰宅する途中、バーHに久々に。イタリアで流行っていたスプリッツ風にカンパリカクテルをいただいた後、今度のコンペに出す予定のセブンクローバーというジンベース…

腰痛対応

腰痛がまだ完治せず、もう1カ月もクライミングができていない。こんなに長く休んでいるのは再開後初めてでちょっと焦るが、ここで無理するとまた振り出しなので我慢。 といいつつ、息子とシュークリームを作り、パンを焼く週末。体重もちょっと増えているの…

星と月の山々の展覧会

東京ミッドタウンの富士フィルムで菊池哲男さんの写真展があるのでうれしく鑑賞。 すでに手元にある写真集はもちろん素晴らしいのだが、大判の展示は本当に山にいるように感じさせる迫力がある。大変多くの人で賑わっていた。 同氏は、優れた写真家であると…

星野さんのアラスカ

銀座松屋で今日から始まった星野道夫展を見る。没後20年とのことであるが、大判のパネルの素晴らしい展覧会だった。大変多くの人が来ていた。 Pentax67やNikonFEが中心機材だったとのことで実機が展示されていたが、使い込まれて塗装がはがれているあたり…

夕立の倉敷

瀬戸内から戻る途中、倉敷に立ち寄る。 堀があり、緑の多いきれいな街である。オルゴール館で昔のオルゴールを丁寧な解説で楽しんだ。これは思っていた以上によいプログラムであった。 朝から蒸し暑かったが、昼過ぎには土砂降りの雨。そのあとはまたカラリ…

酔芙蓉

家族で瀬戸内の小さな町に夏の帰省。 地元の酒蔵のひとつで今は全国銘柄の獺祭の頂き物(おまけに磨き二割三分!)が有り、ご相伴に預かる。 いとこが船を出してくれ、島々に囲まれた凪の海でアジとチダイを釣り、刺身や天ぷらにしていただく。野菜も裏の畑で…