湘南寺田屋

個人の記録用。元々は山スキーやクライミングの記録用だったが今は料理やらオルガンやら日々の雑多な記録多し。2016−21間はシドニー滞在していた時の記録。23.7月から山の記事はサブブログに移管。以前の記録もサブブログでアーカイブ。

良いもの長持ち

朝一番、8時の枠で9Degrees Lane Cove (9D3)に出撃。今日は、N君カップルと自分だけのコアな3名。ボルダリングは最後は個人のものなので、少人数でじっくりやるのはとても良い。たぶんサーフィンやスキーなどもそうだと思うが、一人でじっくりと取り組むのもまたよいものである。ともあれ、今日は集中してみる。

f:id:japaneseclimber:20200913080519j:plain
f:id:japaneseclimber:20200913090110j:plain

空いている朝いち             /  Nさんはハングも苦にしなくなった。Good!

 

今日は、もう自分よりも随分うまくなったN君が絶不調。愛用のTenayaのシューズをソールの張り替えに出し、もう一足買ったフラット形状のScarpaがまだ馴染んでいないのかもしれないが。特にスラブ壁では、トライを重ねる度に出来が悪くなる"スラブ地獄"にはまっている。若いからなのだが、ゆっくり間合いを取るのは結構難しい事である。一方N子さんは今日は好調。フットワークがきれいになり立体的ムーブをこなしている。Goodである。

自分は最近ずっとScarpaのスリッパ(Cobra)ばかり使っていたのだが、今日は久々に古豪のMiuraベルクロを使用。スラブのマイクロスタンスでも落ち着きがあって不安を感じずとてもよい感じであった。おかげで、V3新作を5つ片付けてリハビリクライミングとしては結構上出来であった(一方で、簡単な小さなホールドで肩にきたり、スリップしてかかとから落ちてちょっと痛めたりと、不注意もいくつか。油断対敵。)。

f:id:japaneseclimber:20200913102348j:plain

やはり良いシューズであることを再確認。クラシックな交互3本ベルクロも自分には使いやすい。

 

午後はのんびりとお菓子・料理作りやピアノの動画を見てゆっくり過ごす(見るとオルガンを弾きたくなり、いったりきたり)。特に気に入っているお菓子動画(Hidamari Cooking)は作品はもちろんだが所作が美しく、見ているだけでよい気分(実際作るとそう簡単には真似できないが)。来週は知人の小学生の娘さんにバースデーケーキを焼こうと思う。

 

昨晩、「West Express銀河」という夜行列車が走り始めたとのニュース。この117系という車両は40年前の大阪-京都間の新快速でデビューしたものだそう。その後いろいろあって中間車両は115系に改良されて山陽線の下関-岩国間で使われてもいるそうな。良いものは長持ちするのだろうが、それでも古さを感じさせず新デビューでニュースになるというのはなかなかやるものだと思う。

 

f:id:japaneseclimber:20200913173349j:plain

一瞬西陽が照った