湘南寺田屋

個人の記録用。元々は山スキーやクライミングの記録用だったが今は料理やらオルガンやら日々の雑多な記録多し。2016−21間はシドニー滞在していた時の記録。23.7月から山の記事はサブブログに移管。以前の記録もサブブログでアーカイブ。

シドニーの友に会い田布施に戻る

11/18 昨晩はシドニーから直接帯広局に赴任したみどりさんを囲んで穂刈ともみさん、マヨさんと集う。さすが現役ビジネスウーマン、銀座の洒落たバーにて。

シドニーの鳥のマグカップを帰国お土産にもらった


今日は2便で岩国経由で田布施へ。12時半には到着。寿司満で炊き込みご飯を食べる。ふるさと納税のチケット利用。帰宅後郵便物やらチェックして事務仕事をし、食材やお菓子などの消費期限など確認。その後買い出し。

幸い母は元気そう。物忘れは多いがおいしいシチューを作ってくれたり、家中きれいに掃除してくれたりしている。転んだ怪我もすっかり快癒の様子。

 

19日 ささまの和菓子(落葉/初霜/秋の山/木守 )を食べてお茶をいただく。いろいろ話しながら最近の生活を確認。自彊術山野草会はうまく行けている様子。お茶は岡本先生が病気で先月はお休み。家にお茶道具がたくさんあり、皆もらってくれればと言うが、あいまいに受けておく。つい現実的な話で返してしまいがちなので反省するところ。


いただきもののブルーベリーが冷凍庫に1kgもあるのでジャムを製作。こういうのが楽しくて良いようだ。

 

夕刻中坪さんが来て、田の集約事業の状況を聞く。隣地小山さんから区分線変更の希望があるそうで、確認して了解とした。集約後の耕作者の見通しなど聞く。下は中坪さん(74?)、上は4歳上の木下さんができるうちはやってみたいらしい。うちはいずれにせよお願いするのみ。

風呂ボイラーがちょっと弱ってきたのか給湯温度が低いような気がする。冬にこわれると困るが。

 

11/20 平日なのでケアマネ、ワクチン受付、かかりつけ医、高齢者免許審査機関等に電話し諸手続き実施。浄化槽法定点検の書類が出てきたので郵便局で振込。併せて預金の確認等も。窓口は顔見知りなので安心。

途中、新公民館予定地で保存の話がでているセンダンの巨樹が良い枝ぶりであった。

いつものお菓子屋で栗饅や最中を買い、役場で戸籍の取り寄せ等依頼しておく。

今日は穏やかな晴れなので、お昼は海辺の高台にある豆吉(まめよし)へ。アクセスが急な矮小路なので自分が運転する。大きなカマキリがいた。母はご機嫌で良く食べてくれて良かった。


ケアマネから電話があり、宅配弁当の件で配達員さんと少々行き違いなどあったと知る。本人は忘れているので、継続を依頼。なかなかこういうのは把握ができず、対処も難しい。弟妹と適宜共有しておく。

3時過ぎの山陽線に乗り、徳山、岡山経由で高知に移動。

特急南風で瀬戸大橋を電車で渡る

なはりごめん鉄道 /  太平洋を望む

 

35年ぶりに奈半利を訪れた。