湘南寺田屋

個人の記録用。元々は山スキーやクライミングの記録用だったが今は料理やらオルガンやら日々の雑多な記録多し。2016−21間はシドニー滞在していた時の記録。23.7月から山の記事はサブブログに移管。以前の記録もサブブログでアーカイブ。

シドニーコロナ感染再拡大

今月に入って、シドニーを始め豪州全域でほぼ入国者の少数を除き市中感染はゼロが続き、一時は最大1日700人といったレベルからようやく収束したとの雰囲気が広がり、街ゆく人の顔も明るくなってきたと書いてきたが、金曜日から週末にかけて一変。この3日で68名(金曜発表は17人、土曜13人、日曜38人)。日本よりもはるかに少ないが、シドニーっ子もスーパーではマスクを装着して警戒態勢、感染エリア(Northern Beach市等)は水曜までロックダウン、他州も入境制限を再導入する流れとなり感染エリアからは入境禁止(特に厳しいWA州はNSW全域からの入境禁止を即時発表)、シドニー圏(Greater Sydney)やNSW他エリアからの入境者には14日間の隔離措置が始まり、実質的にクリスマス休暇シーズンの旅行はほぼ駄目になってしまった。NHKラジオニュース(5時)でも、シドニーの再感染拡大を結構詳しく報じていた。ほぼゼロから一気に広がるところがこのウィルスの恐ろしいところである。自分の職場にも明日から基本的に在宅勤務を指示。

明日から、室内の集合は10人以内となる。今朝は同じアパートのNコーチトレーニング仲間(昨日一緒だったOさん、Mさん)合同セッションで4人集結。適切距離をとってみっちりと背中からお尻を鍛える。スコーピオンというアニマルフロー(動物の動きを模したエクササイズ)を教わるがとても難しい。若い皆についていくのに必死である。ちょうどテレビで州首相の発表があるので皆で見たが、38人と拡大の動きにがっくりである。

午後1時、お約束していたKさんご家族とボルダリング。3号店Lane Coveは感染エリアにやや近いので、急遽本店(Alexandria)に変更。息子さんに加えて奥様も初参加なので、丁寧に安全チップス等をお伝えする。とても空いていたのはやはりコロナのせい?20人もいなかったと思われる。スタッフは今の所予約制の再開は考えていないとのことであったが、不透明であろう。

f:id:japaneseclimber:20201220125945j:plain 午後なのにガラガラ

 

Kさんと息子さんは前回からかなり慣れてきて柔らかい動きになってきた。とはいえ、安全確保のところだけはしつこくお伝えする。奥様は最初はとても怖がっていたものの、丁寧な登りでお上手であった。ぜひ家族でまた登ってもらえればと思う。自分は連日なので軽くとするが、最後に昨日からの持ち越しV4スラブにトライ。足回りはスリッパタイプ(Sportiva Cobra)でスラブの立ち込みにはあまり向いていないと思ったが、結構よく粘ってくれ、2撃で無事クリア。ちょっと意外であった。右足親指の付け根が昨日から痛くてちょっと困る。

 

2時間ほどで上がり、自分はRozelleの小さなチョコレート店Bellflureにクリスマスチョコを買いに行く。コロナで心配であったが、いつもとおり営業していて賑わっていた(4人までの入店制限中)。自分の大事な場所が普通にあることにちょっとほっとする。

f:id:japaneseclimber:20201220152634j:plain
f:id:japaneseclimber:20201220152533j:plain
f:id:japaneseclimber:20201220152737j:plain
f:id:japaneseclimber:20201220171855j:plain

ディスプレーも縮小であるがちゃんと美しくあった /   今日の購入品。約40ドル。

 

マスクをしてNeutral BayのWoolworthで野菜を買って、鍋を煮る。しばらく籠城可能なように多めに作っておく。

久々に、子供が生まれた後輩から連絡。ご子息はそろそろ立てるようになってきたそうで、皆でプレゼントしたモンベルのダウンコートが役立っているとのこと。安全に元気に育ってほしいと願う。