湘南寺田屋

個人の記録用。元々は山スキーやクライミングの記録用だったが今は料理やらオルガンやら日々の雑多な記録多し。2016−21間はシドニー滞在していた時の記録。23.7月から山の記事はサブブログに移管。以前の記録もサブブログでアーカイブ。

検査の日

連休のど真ん中の1日、3ヶ月待ちでようやくMRI検査の日となった。職場と縁の深い都内の総合病院であり充実した検査とその後の対応を期待してではあるが、こんなに時間がかかると間に合わなくなったりする事例もあるんだろうな、とか思ってしまう。

1日は映画が割引の日であるので(もうすぐシニア割が効くようになればいつも割引であるw)、朝の回で「アダマン号に乗って」を新宿武蔵野館で観る。なるべく抑えたインタビューとカメラで捉えられた精神病デイケアの日常。脳科学と病の関係はこれからもっと研究されるのであろう。最近息子が研究している領域でもあり、自分でも本を読んでいるとこと。

 

午前中に受付を済ませて、血液検査を受ける。スタッフはとても親切。連休中なのにありがたいことである。午後のMRIまで時間があるので、千駄ヶ谷まで散歩して「鳩やぐら」でお昼を食べる。将棋会館での対局時に出前を届けたりするお店の一つ。棋士の色紙が飾ってあったりするが、夜のお酒も楽しそうな小さな店。ここも店員さんはとても親切。空いていたのでゆっくりとGW限定やよい亭定食をいただく。鳩森八幡にお参りし将棋会館をちょっとのぞいてから病院に戻る。


五月晴れの気持ちの良い日で、国立競技場のあたりは観光の人がたくさんいた(なぜか白人個人旅行者ばかり)。MRIのエリアは新しい館で機械もいくつもある様子。順番を待って2時半過ぎに検査受診。その後の支払い等も機械処理とキャッシュレス決済であっという間に終了。

結果は10日後なので、今日は機嫌よく茅ヶ崎に戻り、ジムでウェイトと軽いランニングをして帰宅。心配かけた家人にアイスクリームを買って帰る。地元のプレンティーズというおいしいやつ。ちょっと高い。自分用には好物の小倉屋あずきバー

 

夜、卓球の石川佳純さん引退の報。ここまでよくやってきたと拍手をしたい。出身市が同じで、小学校もお隣なので(歳は倍半分だが)ひいきにして応援していた。キリッとした戦い振りといつも丁寧な応対が素敵であった。お疲れ様でした。

 

GW中、妻が背中をいためているので料理や洗濯をせっせとやる。ついでにいろいろ作る。

 

米粉マドレーヌ                                     グラタンも作って見た


抹茶カステラ

 

そういえばNHK BSの「百名山」で乗鞍が取り上げられていて、位が原山荘のM辻さんが案内係で雪山を歩いていた。もう10年くらい行ってないが、厳冬期も小屋を営業してくれ山スキーで毎年通ったことを思い出す。信州大N村教授の雷鳥観察隊とも同宿だったことも思い出しつつ懐かしい景色であった。