湘南寺田屋

個人の記録用。元々は山スキーやクライミングの記録用だったが今は料理やらオルガンやら日々の雑多な記録多し。2016−21間はシドニー滞在していた時の記録。23.7月から山の記事はサブブログに移管。以前の記録もサブブログでアーカイブ。

長期戦へ

4月となってもあいかわらずコロナ影響が拡大している。

1日(水)、アデレード空港の荷物係(飛行機からの荷下ろしチーム)が集団感染し、フライトが引き返したりとなり、南オーストラリア州等人口の少ない州は、入境制限を強める姿勢。バスはほぼ空で運行し街はすっかり人通りがなくなっている。カフェは、テイクアウトに加えて物販(コーヒー豆や食材、ワインや飲料等)を始めたりと、生き残りに必死。

金曜朝、NSW州知事(Preminer)が記者会見。引き続き長期戦への備えを訴えている。同席の 

警察からは、空港とクルーズ船の件を中心に発表。空港には帰国者が引き続き継続的にいて、現在3,100人がホテルにて隔離中、本日さらに700人予定とのこと(金曜には、唯一飛んでいるANAの羽田便も週3日の減便となるとの報。4月25日発までであり、それ以降は未定だそうで運休もありえるかも)。警察は2人組で公園(エクササイズ)、マッサージ店等の営業、バックパッカー宿等回って、3人以上の集会禁止の違反者を取り締まっている。罰金も重い(Hefty)。クルーズ船2隻がようやく州管轄海域から離れ、現在オーストラリア海域に21隻がいるので19隻となるそうだ。基本は出港地に戻ってもらうことだとして、クルーズ船会社(ロイヤルカリビアン社)に謝意を示していた。ルビープリンセス号は沖合停泊中であり、重症の男性客一命を人道的見地から下船させて治療とのこと(日本のダイヤモンドプリンセス方式とされていた。一方で米フロリダのPort Lauderdaleの2隻には130人の豪州人がいるとの報道で帰国対応中。豪州は明確に「自国民優先(国籍保有者、永住資格者)」である。

保険担当からは、24時間のの州内感染者数は90人強と減少傾向継続、等を発表。今月中旬のイースター休暇も必須の移動以外の自粛を訴えていた。

連邦政府は、医療等の必須労働者の子供預かり(Child Care)無償化を新たに発表し、小さい週は州境検疫、隔離を開始しており、総力体制である。

 

f:id:japaneseclimber:20200404092847j:plain
f:id:japaneseclimber:20200403085403j:plain

毎日カフェには行ってくる       /   術後初オムレツ片手バージョン(なんとか巻けた)

自分も、在宅体制で外出は行きつけカフェでコーヒーと朝食の購入、夕方にテイクアウェイボックスを買うだけである。現金は使わず、お互い距離を取って受け渡しする。それでも世話になっているお店に少しでも売り上げをと思う。日本酒やCoke等も合わせて購入。

ライミングショップも閉鎖でオンライン販売のみ。この際なので、パンツやチョークバッグ(怪我のドタバタの際に紛失してしまった)を買っておく。

f:id:japaneseclimber:20200404185847j:plain
f:id:japaneseclimber:20200404143627j:plain

ゆりっぴの焼き鳥丼(おまけに3串もくれた)/  Hondaで天吹(いちご酵母)も購入
 

東京のニコンプラザも閉鎖で、菊池哲夫先生の写真展『天と地の間に -鹿島槍ヶ岳五竜岳-』延期になってしまったそう。 http://kikuchi-tetsuo.seesaa.net

同名の写真集を出されたとのことなので、自宅宛に送っていただくこととする。大好きな山である。心臓がばくばくした北股本谷のスキー山行を思い出してしまった。

急に自分も写真が撮りたくなり、レンズや機材をネットで検討中。カメラ愛に久々に火が灯った感じ。腕を吊ってそっと散歩するなら、写真はいいと思う。少しは経済活動にお金を使わねば、自分の首が締まる気がする。

 

本もKindleがあるのでいろいろ購入。先日妻が勧めてくれた「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」もよかった。旧英系で多民族社会を標榜する豪州でも共感できることがたくさんあった。Bluetooth レシーバーを入手したのでパソコンから真空管アンプに音楽を飛ばせるようになり、環境も整った。音楽と本でこもることにする。

f:id:japaneseclimber:20200404143647j:plainこの黒い子は優秀 12豪ドル

 

#演奏60 「優しいあの子」  左手が使えないのでサポート利用

 https://www.youtube.com/watch?v=3f61mgsp7A8