湘南寺田屋

個人の記録用。元々は山スキーやクライミングの記録用だったが今は料理やらオルガンやら日々の雑多な記録多し。2016−21間はシドニー滞在していた時の記録。23.7月から山の記事はサブブログに移管。以前の記録もサブブログでアーカイブ。

ダブルデメリット期間?

豪州でも交通取り締まりがあり、スピード違反、携帯いじり等については、警察のレーダーや無人カメラによる撮影などで罰金と点数控除がある。その場で切符を切るのではなく、半月くらいたってから郵送で自動車の登録先に通知がくる仕組み。

スピード違反の場合、通常のドライバーで10km/h以下の超過だと「1点+罰金341AUD」。これが練習中免許(L: Learning)や仮免許(Provisional)の場合は点と罰金が増加し、また超過11-15km/hだと「3点+罰金455AUD」等増加。さらに30km/h以上だと5点に加えて罰金872AUD&即時免停3ヶ月(45km/h以上だと2,350AUD(!)、 6点、免停6ヶ月)もある。スクールゾーンの違反だと点も罰金も厳しい等いったルールもある。

通常免許の場合、持点13点。減点は違反日から3年持ち越される。L免許だと4点、Pだと7点だが、速度違反は何キロでも4点減点の特例でLだと即停止となる。

(NSW州の現行規定)

〜10km/h -1 点 罰金341 AUD

11〜20km/h -3点 罰金455 AUD

〜30 km/h -4 点 罰金568 AUD

〜45km/h -5 点(即時免停3ヶ月) 罰金872 AUD

45km/h〜 -6点 (即時免停6ヶ月) 罰金2350 AUD

ともあれ、ここまでは厳しいと思うもののわかるのだが、いろいろ特殊なのがある。

①「良い子期間(good behavior period)」:通常免許で違反によって持点がなくなると3ヶ月以上の免停となるのだが、これに代えて12ヶ月持点2で良い子にすることも選べる。ただし、この期間で2点以上の減点となると、2倍の免停期間となる。

②「Double Demerit (2倍罰則)」:年末年始の連休等の特定の期間は、違反に対する罰則点が倍になる仕組み。ハーバーブリッジ等にこの掲示があったので、料金が倍になるのか?等思っていたのだが、実は取り締まり側の話であった。

③会社の車だと罰金が高い。が、個人利用とすると5分の一に減額される。

11-15km/hの超過であれば、1,085AUD。45km/h以上だと、なんと9,325AUDだそう。ちなみにたくさんドライバーを雇っている会社でしばしば違反通知がくる場合、自動的に仕分けしてくれるサービスが提供されている。

これまで、知人も「5kmオーバー」罰金を納めたといっていたので、特に遵法運転を心がけていたのだが(日本でも過去20年以上無事故無違反のゴールド免許だったのだが)......。なんと、年末の長距離ドライブの初日に、11km/h超過として違反通知がレンタカー会社に来たとの知らせ。たしかに通った場所であるが、おそらく自動車道(Motor Way、概ね110km規制)から町エリアに入り、60km/h規制になるところで速度を落とすのが遅れたところ、無人カメラに引っかかった模様。

罰金も痛いが、ダブルデメリットでいきなり3×2倍の6点が引かれ、持ち点がいきなり7点に!3ヶ月も経っていないのにこれでは先が思いやられるが、せいぜい安全運転に注意しなくては。

しかし、ちょっとビビるのは今回来たのが3日間出かけた初日の通知であること。後の2日も同じペースで走っていたので、ひょっとして??いきなり持ち点0はちょっと勘弁であるが。1月で3回ひっかかった人のブログもあったので、しばし戦々恐々である。まあ、数年間いる職場同僚たちも、1、2回のみのようなので、運が悪くないことを祈るまで。

留意:

 ・5kmオーバーでも引っかかるので、速度は厳守

 ・街中の60km規制、スクールゾーンの40km規制は特に注意

 ・ダブルデメリット期間は警戒最大レベルに!!

ちなみに、普通免許取得までに4段階。講習の点等もあるが、ざっと整理すると下記の通り。

1. L (Learning。黄L印) : 16歳以上で知識テストで取得。常にフルライセンス所持者が同乗することが必要。最高速度は90km/h以内。

2. P1 (Provisional 1。赤P印): 17歳以上でL取得後最低 12ヶ月経過(25歳以上は例外で免除)。運転実技テスト。

f:id:teradaya:20161120113835j:image:medium

3. P2 (Provisional 2。緑P印): P1取得後12ヶ月以上経過。

f:id:teradaya:20161029233115j:image:medium

4. 普通免許(Full License) : P2取得後最低24ヶ月経過。適性試験(DQT: Driver Qualification Test)合格が必要。