湘南寺田屋

個人の記録用。元々は山スキーやクライミングの記録用だったが今は料理やらオルガンやら日々の雑多な記録多し。2016−21間はシドニー滞在していた時の記録。23.7月から山の記事はサブブログに移管。以前の記録もサブブログでアーカイブ。

多摩川河口の鳥見&「攀」

野鳥の会多摩川河口観察会に久々に参加。いつもながら親切なみなさん。

土手にでると、いきなりミサゴがすぐ上を魚を運んで河口の方へ飛行。黒白がはっきり見えたが、写真はとても間に合わず。

ヒヨドリが渡ってきたのか群れで飛び回る。解説によると北海道等北の方から来た群れか、これから南に渡っていく群れなのかはわからないとのこと。ヒヨドリは一年中家の周りにいるが、実は同じ鳥ではないことだということと知った。

f:id:teradaya:20141026212607j:image:w300 f:id:teradaya:20141026212609j:image:w300

小島新田で集合                 大群のヒヨドリ

f:id:teradaya:20141026212608j:image:w300 f:id:teradaya:20141026212610j:image:w300

小さいシジュウカラ                 でかいアオサギ

徐々に潮が引いて干潟がでてくると、水上にはマガモカルガモヒドリガモオナガガモ。オオサギとコサギが親子のように近づいて歩いていた。カモメとアオサギの接近もあったりなかなか面白い。

f:id:teradaya:20141026212618j:image:w300 f:id:teradaya:20141026212617j:image:w300

(たぶん)ヒドリカモ

f:id:teradaya:20141026212611j:image:w300 f:id:teradaya:20141026212615j:image:w300

大サギ&小サギ                  イソシギ&シロチドリ

f:id:teradaya:20141026212614j:image:w300 f:id:teradaya:20141026212616j:image:w300

大小接近                  ミサゴが杭の上に

計34種の鳥がでたそう(自分は25種くらいしかわからず)で、時間延長して1時頃終了。

午後は、いつもの「攀」へ。肩の故障中であるが今日は少し好調。

C壁(薄かぶり)の赤鳥脚型新作(4級)は5トライくらいでムーブ解決。ついでに先週の赤Vを復習。D壁(垂壁)の赤■はオンサイト(これは楽勝)。F壁の新作黄色(5級)棒と赤色(4級)棒もオンサイト。とくに後者はいい感じの一撃であった。ついでに赤+足限もトライしたがちょっと指にきたので次回にする(たぶんいけそう)。D壁長モノ(たぶん5.10b)も今日は楽勝。

帰りの秋の雲がきれいであった。ベルマーレで肩をほぐしてもらい、帰宅。チキンの黒コショウ蒸しと麻婆豆腐(本場四川味付)を作った。